![]() 日々の出来事をゆるっとつづってます。
by yorikimi
カテゴリ
日常/ちょろりゴトおしらせ/よりどり総本舗 バイク/みすけぷー号 ブログパーツ
よりどりきみどりホームページ
「よりどり総本舗」
アップリケイラスト・オリジナルぬいぐるみ、公開中! ■お気に入りblog NaoColle クマBLOG K's BAR こねチク にこにこカフェ ひとこま作者 毎日赤点製作所。 mofu mofu diary kao-line's long log (バイクblog) へなちょこ☆めっき It can't be shot & ride でっか〜い空♪ Real K ばいく!? 単車彷徨録。 ※エキサイトblog除く フォロー中のブログ
週刊ゴハチ4コマbiwamap おひとりさまの食卓plus ただ歩いてゆく旅 週刊ボケログ(by.ゴハチ) ぬいぐるみ、あります。 フェルタート™・オフフー... よりきみの「はっ!とコラム」 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 more... 検索
ブログジャンル
|
「人」参さん
お久しぶりです!きみどりです。
まずは、年始に年賀状を送付いただいたみなさま、 本当にありがとうございました! そして、ご返事が遅れてしまって申し訳ありません… お仕事の合間に、よぼよぼ親指さんのご機嫌をとりつつ、 少しずつですがご返事の準備をしています。 気長にお待ちいただけるとうれしいです☆ さて、2018年がスタートしてから、早1ヶ月。 全国的に、冬将軍もインフルエンザも猛威をふるっています。 お住まいの地域、そして、ご自身の体調はいかがでしょうか? 私が住む愛知でも、1月下旬に、連日雪を見ることになりました。 昼間は時々雪が舞い、夜に積もり始め、翌朝はうっすら雪景色… 自宅が仕事場でよかった…と、この数日は痛切に思いました(苦笑) この寒さの影響で、スーパーの野菜はどんどん高騰しています。 野菜好きのきみどりは、本当に悲しい現状。 でも、よりどり邸のご近所には、強い味方があります! 不定期の「路上野菜販売」と、週1度の「朝市」です。 先日の「朝市」では、白菜とニンジンをゲット☆ 白菜は小ぶりですが、全部で200円… 安いーっ! この上の写真を、別のSNSにアップしたところ、 「ニンジン(人参)が足組んでますね」 とコメントいただきました。 そう言われるとね… もうね… 『人参』が『人』にしか見えなくなりました。 ■
[PR]
#
by yorikimi
| 2018-02-04 14:31
| 日常/ちょろりゴト
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年もありがとう!![]() 2017年もあとわずかとなりました。 今年もたくさんの方に、あたたかいコメントやいいね!をいただき、 本当にありがとうございました。 年越しそばの付け合わせに、 とり天と野菜のかきあげをはりきって揚げましたらば、 がっつり胃もたれしてしまった、きみどりです(涙) 酉年の締めくくりに、とり天は恨みを買ったのでしょうか?! みなさまも体調に気を付けて、 楽しいお正月をお過ごしくださいませ。 ■
[PR]
#
by yorikimi
| 2017-12-31 22:31
| 日常/ちょろりゴト
|
Comments(0)
B’z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”12月30日(土)にナゴヤドームで行なわれた B’z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”に参戦してきました。 前回、静岡エコパアリーナでの参戦から、約2年半ぶりです。 この前々日の28日。 大阪のフェスに出演した稲葉さんは喉の不調を訴え、 ライブを中断する事態になった、との情報が駆け巡りました。 中2日休んでの、ナゴヤドームでの開催(それも2日間)。 ファンの間では、 名古屋は中止になるのでは?という話も出るほどで。 天候以外で、こんなに心配な気持ちで参戦するのは初めてで、 当日の朝になっても、LIVE中止してでも休んでほしい… 唯一無二のシンガーだからこそ、今は休んでほしい… 私もそういう気持ちが強かったのだけれど。 今までにない緊張感が漂う会場の空気でスタートした “LIVE DINOSAUR”。 稲葉さんの歌声を聞いて、喉の調子は戻りきっていないことは すぐに分かりました。 サビでの辛そうな表情や、何度も何度も水を飲みながら、 歌い続ける稲葉さん。 『(大阪での)悔しさや悲しさがあったけれど、 メンバーやスタッフ、ファンの愛情に支えてもらって、 なんて素晴らしいものに囲まれているのだろうと。 それらに応えるべく、今日は死ぬ気でやりますから!』 いろんな不安を跳ね除けるかのようなシャウトとロングトーン。 それは、後半になればなるほど輝きが増して、 気づけば、不調を感じさせない、力強いパフォーマンスに変貌していました。 稲葉さんの気迫の歌声と、諦めずに全力を尽くす姿。 最後に見ることができた、松本さんやサポメンの、ホッとした笑顔。 メンバーと観客との、達成感いっぱいの「BANZA~I!」。 耳に、目に、心に焼きついた、忘れられないLIVE-GYMになりました。 稲葉さん、松本さん、極上の一夜をありがとう!! ナゴヤドーム2日目も、どうか無事に乗り切れますように… ■
[PR]
#
by yorikimi
| 2017-12-31 13:52
| 日常/ちょろりゴト
|
Trackback
|